デモ弁護士法律事務所のごあんない
弁護士費用
費用については、必ず、明確にご依頼前に説明いたします。
初回30分無料相談
残念なことですが、「弁護士の費用はいくらかかるか分からない。」「弁護士に頼むと高くつきそうで不安だ。」と、弁護士への依頼をためらう方も多くおられます。
当事務所では、ご依頼前に必ず、事件のおおまかな見通しと、費用についてご説明をいたします。
まさに弁護士を必要としている方が、費用等の不安のために相談をためらっておられるとしたら、とても残念なことです。
当事務所では、依頼者の方が気兼ねなく弁護士に相談できる環境を作りたいという想いで、初回30分間の無料相談をおこなっております。

着手金
依頼された事件で結果の成功、不成功があるものについて、その結果にかかわらず、ご依頼をいただいた段階でお支払いいただく報酬のことです。
報酬金
依頼された事件で結果の成功・不成功があるものについて、その成功の度合いに応じて、事件が終了した段階でお支払いいただく報酬のことです。
報酬金は着手金とは別のものです。
実費・日当
実費は弁護士が依頼を受けた事件の処理のために必要となる費用のことで、裁判所へ納める収入印紙代・郵便切手代、記録謄写料、交通費、通信費などがあります。また、遠方へ出張が必要な事件については、日当をいただくこともあります。
当事務所の着手金及び報酬金の基準
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
300万円以下の場合 | 8.8% | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5.5%+9.9万円 | 11%+19.8万円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3.3%+75.9万円 | 6.6%+151.8万円 |
3億円以上の場合 | 2.2%+405.9万円 | 4.4%+811.8万円 |
Access
緋色律事務所のご案内
- 住所・連絡先
デモ弁護士法律事務所
○○県○○市○○町 2-8-22
コレコレビル 2階 B
TEL:0800-00-0000
- 営業時間
9時~22時
土日や祝日の相談も対応しています
- 交通アクセス
地下鉄○○線○○駅より徒歩2分
○○駅から徒歩5分