診療案内

MEDICAL CARE

様々なお悩みに幅広く対応

患者さまとご相談の上、お一人おひとりに最適な治療法をご提案させていただきます。
ご不明な点や心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

一般歯科

虫歯が一度ができてしまうと、治療をしない限りどんどん進行していきます。 そのまま放置をしないで、できるだけ早めに治療を開始しましょう。

詳しくはこちら

予防歯科

正しい歯みがきの習慣や、定期的な検診、プロの手によるクリーニングやフッ素塗布も加えることで、予防します。 むし歯や歯周病は、病気になる前に予防することが大切になるので、日ごろからケアをしていきましょう。

詳しくはこちら

口腔外科

口腔外科では、歯や歯ぐき以外のあごや舌・口腔粘膜、親知らずの抜歯やケガの治療などのさまざまなお口まわりの治療をしています。また、顎関節症の治療にも対応しています。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

歯周治療

歯周病は、放置して進行すると歯を支える骨が溶け、歯が抜け落ちてしまうことがあります。 定期的なクリーニングや、丁寧な歯ブラシをすることが大切になるので、歯ぐきの腫れや出血など、まずはご相談ください。

詳しくはこちら

審美歯科

歯のイメージが変わると、顔全体の印象が変わってきます。自然でキレイな歯を手に入れることで、自信を持って笑うことができるようになります。 金属の被せ物を白くしたいなど、なんでもお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

インプラント

インプラントは、自分の歯と同じような機能を再現できる治療になります。歯を失った部分のあごの骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着します。 また、定期メンテナンスを行うことで歯を長く保つことができます。

詳しくはこちら

小児歯科

乳歯のむし歯をそのまま放っておくと、永久歯もむし歯になってしまったり、正しく生えてこないなど悪影響を及ぼすことがあります。 お子さま1人1人のペースで治療を進めますので、安心してご来院ください。

詳しくはこちら

レーザー治療

レーザー治療は、初期むし歯であれば、歯を削ることも少なく、無痛あるいは最小限の痛みに留めた治療が可能です。また、殺菌作用があるため、歯周病への消毒効果や、早期回復効果により傷口が早く治ります。

詳しくはこちら

tel.0800-00-0000

【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

診療時間
9:30~13:00
14:30~20:00

診療科目