
定期検診でむし歯・歯周病を早期発見
むし歯や歯周病というのは、日々静かに進行していく病気になります。
なので、歯が痛くなったり、歯に何かしらの違和感を覚えた時にはかなり症状が進行している場合があります。
歯というのは、一度削ってしまうと同じように再生することはなく、痩せてしまった歯肉も元の状態へ戻すことは難しいです。
歯を守るためにも、痛くなってから行くのではなく、むし歯や歯周病を早期に発見して、治療をすることが大切なのです。
痛いだけの虫歯治療はいたしません。患者さんひとり一人の症状を詳しくお伺いし、適切な治療を行うことを心がけています。
むし歯や歯周病というのは、日々静かに進行していく病気になります。
なので、歯が痛くなったり、歯に何かしらの違和感を覚えた時にはかなり症状が進行している場合があります。
歯というのは、一度削ってしまうと同じように再生することはなく、痩せてしまった歯肉も元の状態へ戻すことは難しいです。
歯を守るためにも、痛くなってから行くのではなく、むし歯や歯周病を早期に発見して、治療をすることが大切なのです。
毎日きちんと歯を磨いていても約60%の磨き残しがあると言われています。
お口の中というのは、直接、目で見ることができないような複雑な構造をしているので、磨き残しがないようにするのは難しいのかもしれません。
そこで、歯の定期検診と一緒にお口のクリーニングをすることによって、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを取ることができます。
また、むし歯や歯周病のリスクを下げることに繋がり、歯肉の中に入り込んでいる歯垢や歯石も取り除くことで、お口の中をキレイにすることができます。
当院では、おひとりおひとり違うお口の構造に合った歯ブラシの選び方からご提案いたします。
そして、歯の生え方や歯の大きさ、歯並びなどは人によって異なるため、全歯全方向からしっかりとキレイに磨くことができる方法をご案内しています。
ご家族間であっても、歯磨きの仕方はそれぞれで変えていく必要があり、お子さんの場合は仕上げ磨きの方法もお伝えしています。
しっかりと歯磨きができるご家庭の環境も大切にしています。