WordPress(ワードプレス)のスラッグって何?設定方法やメリットを解説!

検索

ワードプレスでサイトを運営していると、スラッグという言葉が出てくると思います。

ワードプレスでは、カテゴリ―やタグ、投稿ページなどにそれぞれスラッグを設定して各ページのURLを指定することができます。

スラッグは各ページのURLに影響するので、SEO対策にはとても重要なポイントとなるものなのです。

今回は、スラッグとは一体なんなのか?設定方法やメリットなどについて解説しますので参考にしてみてくださいね。

目次

ワードプレスのスラッグとは?

はてな

スラッグというのは、URLの一部分のことです。

自由に設定できる文字列で、カテゴリごとに設定するスラッグと、各ページごとに設定するスラッグの2種類があります。

ユーザーや検索エンジンに対してどのようなページであるかを認識させるためのものです。

https://web-hero-japan.com/blog/スラッグ

この部分がスラッグです。

これってパーマリンクって言うんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。

パーマリンクと言うのは、ウェブサイトの各ページのURLのことを指します。

スラッグはこの赤文字部分だけの一部分を指すのに対して、パーマリンクはウェブページの全URLのことを指しているのでそこが違うというわけです。

パーマリンクはURLそのものを、スラッグはURLの中で自由に決められる文字列だと覚えておいてください。

スラッグはSEOにどう影響するの?

ワードプレスの記事でスラッグを設定することは、SEO対策にもなります。

スラッグに意味のある単語を設定すると、検索エンジンがページの内容を把握してくれるからです。

検索エンジンは、クローラーというロボットがウェブサイトないを巡回して内容を把握してから検索順位を決定するという仕組みです。

ユーザーが検索したワードと関連性が高いものだとみなされると、上位表示されるようになっています。

検索ワードと関連性の高いスラッグをつけることで、上位表示に繋げることができるというわけです。

また、スラッグが検索結果に表示されれば、ユーザーのクリック率アップも期待できます。

Googleの検索結果には、スラッグのURLも表示されます。

URLの構成が分かりやすいとユーザーも安心してクリックできるので、クリック率アップに繋がるんです。

Googleはガイドラインの中でもシンプルなURL構造の維持を推奨しています。

スラッグを設定するときのポイント

ポイント

スラッグを設定するときに、どんな点に気を付ければいいのかを解説します。

スラッグはポイントを押さえて設定すればSEOに効果的に働く可能性も期待できますよ。

英数字のみでシンプルに

スラッグは日本語での設定も可能ですが、英数字で表記するほうがおすすめです。

日本語だと使用出来ない文字列や記号もあるため、それを自動的に変換する(エンコード)という処理が必要になり、文字列が長く意味の分からないものに変換されてしまうからです。

URLの文字列が長くなりすぎてしまうと、ユーザーの視認性は落ちてしまいクリック率も下がります。

英数字のみで端的にわかりやすいスラッグを付けるようにしましょう。

検索キーワードを入れる

スラッグに検索キーワードを入れておくと、SEOに効果的です。

検索エンジンのクローラーがサイトを巡回するとき、URLをチェックしてページ内容を理解すると言われているからです。

また、サイトを閲覧するユーザーにとっても検索キーワードがURLの中に入っていると信頼度がアップしますよね。

途中で変更することは避ける

スラッグは、簡単に変更することができます。

しかし、スラッグを途中で変えるのはSEOに大きく影響がある可能性があります。

スラッグを変えてしまうとURLそのものが変わることになるので、同じページだとしても違うページだと認識されてしまうのです。

変更前のページにアクセスしようとするとエラーになってしまい、もし外部リンクが貼られていた場合はリンクを閲覧することができなくなります。

SNSのシェアを集めていた場合の数値もリセットされます。

全て1からのスタートになってしまい検索順位も下がってしまうので、できるだけスラッグの途中変更はしないほうがいいでしょう。

ワードプレスでスラッグを設定する方法

方法

それでは、スラッグを設定する方法について見ていきましょう。

スラッグを設定する場合は、投稿画面の右側の投稿メニューのURLの部分を変更します。

パーマリンクの部分の文字列を変更すればスラッグを設定することができます。

カテゴリにスラッグを設定する場合は、ダッシュボードの投稿からカテゴリを選択。

スラッグがあるので、ここから設定します。

「新規カテゴリーを追加」でスラッグの設定は完了です。

設定自体はとても簡単ですよね。

もし、既存のカテゴリーにスラッグを設定したい場合は既存カテゴリーにカーソルを合わせて「編集」をクリックしてから変更してください。

WordPress(ワードプレス)のスラッグって何?設定方法やメリットを解説!まとめ

ワードプレスにおけるスラッグの意味や設定するメリット、設定方法について解説しました。

まとめ
  • スラッグはURLの中の文字列の一部のこと
  • スラッグを設定するとSEOに役立つ
  • スラッグは小文字の英数字で設定する
  • スラッグは途中で変更しない方が良い
  • スラッグの設定は簡単なのでやっておくのがおすすめ

スラッグを設定しておくことはSEO対策にもなりますし、ユーザーにとっても分かりやすいので是非設定しておくことをおすすめします。

設定方法もとても簡単です。

スラッグ設定のポイントを押さえて、適切に設定しましょう。

ホームページを今より活用して集客に繋げたい方、
WEBマーケティングを展開してきたい方はWebHEROにお任せください!

ホームページを活用して、もっと売上アップしたい…!
そう考えているあなたは、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

成約に繋がるホームページを作りたい
自分で作ってみたけど見栄えが悪い
WEB集客に本腰を入れたい
問い合わせ・来客数を増やしたい
地元(岐阜県・岐阜市)の制作会社に依頼したい

そのお悩み、WebHEROにお任せください!
WEBマーケティングにおける重要なポジションを担っている「ホームぺージ」を

優秀なWEBマーケターの視点をいれて制作をさせていただきます!

まずは無料相談!
いつでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる